『五十嵐夫妻は偽装他人』のドラマ最終回をネタバレします。
主人公の会沢真尋(新川優愛)は転職先で順調なスタートを切りますが、偶然にも別居中の夫・五十嵐直人(塩野瑛久)と同じ会社で働くことに。
お互いに気まずさを隠しつつ、周囲には他人のふりをしながら働く二人の関係はどう進展していくのでしょうか?
『五十嵐夫妻は偽装他人』のドラマ最終回の結末ネタバレ、真尋と直人はどんな未来を選ぶのか、これまでのあらすじ全話や原作から紐解いていきます。
【五十嵐夫妻は偽装他人】ドラマ最終回の結末ネタバレ
ドラマ『五十嵐夫妻は偽装他人』の最終回は、
結末となりました。
詳しくストーリーのネタバレがコチラ▼
真尋をタクシーで家に帰す瀬戸
「弱みに付け込むのはダサいんで」と、瀬戸は真尋から離れタクシーを拾おうとします。
そして、真尋に「俺、会沢さんのことが好きです」と自分の気持ちを打ち明けるのでした。
ですがそれ以上は何も言わず、真尋を家へ帰らせるのでした。
どうして結婚したかと林に責められる直人
再び家を出て行ってしまった直人は、どうすればよかったのか困惑しています。
行きつけのスナックでマスターの妙と林に、真尋が再び出て行った話を聞いてもらいますが「ナルシスト」と林に一蹴されてしまいます。
その上、「どうして結婚したんですか」と問い詰められる始末。
「シンガポール、行きたいの!行きたくないの!」と本音を問われますが、「よくわからないです」と逃げてしまいます。
マスターの妙に、結婚記念日であるクリスマスイブが迫っていることを確認され「忘れてないよ」と切り返す直人でした。
真尋の父の退院に母親が現れる
父親の退院当日、病室に行くとそこには母親の姿が。
三人で父親の喫茶店に行き話をすることに。
結婚記念日について父親から話を向けられ、言葉を濁した真尋に「さっさと別れなさい」とバッサリと母親は言い放ちます。
「お金と若さは無限じゃない、無駄にしないことよ」と母親は真尋にアドバイスを送りますが、真尋は母親に反発します。
そして母親が出て行ったことを捨てられたと思っている真尋は「あなたはわたしを幸せにしてくれなかった」と本音をぶつけます。
「あなたは自分で自分を幸せにできる。幸せになれないわけがないの。自信を持ちなさい」と真尋に言い残し、母親は去っていくのでした。
そして父親から今まで知らなかったことを知らされます。
養育費やピアノのレッスン代などを真尋のために母親が送ってきてくれていたことを。
瀬戸に感謝を伝える真尋
取引先からの帰り道、真尋は瀬戸にこれまでのことについて「感謝している」と伝えます。
「ずっとありがとう、でもゴメン」と言う真尋に、振られたことを悟った瀬戸は「3秒だけください」と真尋を優しく抱きしめるのでした。
結婚記念日にデートする真尋と直人
以前に仕事で訪れた水族館に、結婚記念日のデートで訪れた真尋と直人。
その後、行きつけのスナックで夕食をとることに。
そこで真尋は直人に、なぜ海外赴任を断ったのかを聞きます。
海外赴任のことを話せば真尋は直人を優先すること、どんな選択をしたとしても真尋を我慢させてしまうと思ったと話すのでした。
真尋に本音を聞かれた直人は「シンガポールに行きたい」と胸の内を明かします。
結婚しないと誰かに真尋を取られると思っていた直人
直人は、真尋と結婚した理由を「結婚でつなぎ留めないと真尋を誰かに取られる」と必死だったと明かします。
それに対し真尋も、「直人と幸せな夫婦にならなくちゃ」と打ち明けます。
「結婚って、縛るためのものじゃないよな」と直人はつぶやき「本当の他人にならない」と切り出すのでした。
離婚を切り出す直人
これからも一緒にいるために、結婚という縛りを外そうと直人は提案します。
そして直人は花束を持って真尋に「僕と離婚してください」と告げます。
それを真尋も受けれ、お互いの結婚指輪を指から外すのでした。
ですが、真尋は直人に「大好き」と伝え、お互いを思いあっていることに変わりはないのでした。
他人になった直人と関係を続ける真尋
直人がシンガポールへ行ってから数か月がたち、真尋はプロジェクトリーダーをつとめたコンペが見事に成果をおさめます。
コンペが通ったことに職場がお祝いムードで飲みに行こうという雰囲気の中、真尋はひとり「所要で」と飲み会を断り帰ります。
そして職場を出るとそこには、シンガポールから真尋に会いに来た直人の姿があったのでした。
【五十嵐夫妻は偽装他人】原作漫画は完結してる?
『五十嵐夫妻は偽装他人』の原作漫画は現在も連載中です。
結論から言うと、原作漫画はまだ完結していません。
最新刊である第5巻が2025年3月1日(土)に配信予定ですが、これが最終巻ではないことが明らかになっています。
『五十嵐夫妻は偽装他人』5巻では、直人の海外赴任に真尋がついていくという展開が描かれています。
直人に海外赴任の話が持ち上がり、真尋は仕事を辞めて一緒に行くことを考えていますが、直人は真尋のキャリアを犠牲にしてまで自分についてくることに葛藤を抱えています。
二人は別居しながら週末婚を続けており、その関係は順調に見えますが、この海外赴任の話が二人の未来に大きな影響を与えそうです。
結末を予想すると、直人と真尋はお互いの人生を尊重し、どちらか一方が犠牲になる形ではなく、新たな形の関係を築くことになるのではないでしょうか。
例えば、真尋が自分の仕事を続ける道を選び、直人は単身で海外赴任を受け入れるものの、二人の絆は揺るがないまま続いていく可能性があります。
また、最終的に真尋が直人の元に行く決断をする場合でも、彼女が自分の新たな目標を見つけ、現地で新しいキャリアを築く展開も考えられます。
一方で、ドラマの放送スケジュールを考えると、原作漫画よりも先に最終回を迎える可能性が高いです。
つまり、ドラマ版は原作の結末を待たずにオリジナルの展開を迎えることが予想されます。
実際に、ドラマと漫画では一部異なる展開が描かれているため、結末にも違いが出るかもしれません。
原作とドラマ、それぞれの展開を楽しみながら、物語の行方を見守りたいですね!
【五十嵐夫妻は偽装他人】ドラマあらすじ全話
『五十嵐夫妻は偽装他人』のドラマあらすじを最終回まで全話ネタバレがコチラ▼
第1話
会沢真尋(新川優愛)はインテリアメーカーに転職し新たな職場で働き始めますが、夫である直人(塩野瑛久)と別居中で、職場の人には結婚を秘密にしています。
しかし、直人が同じ会社に転職してきてしまい、二人は上司と部下として過ごすことに。
結婚を隠しながらの職場生活で、同僚にお揃いの文具を発見されるなどヒヤリとする場面が続きます。
さらに歓迎会では未婚か既婚かの質問に直面し、真尋が「結婚してます」、直人が「独身です」と答えて場が騒然となります。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』1話ネタバレ感想!2人がウソをつき始めた理由とは?
第2話
真尋(新川優愛)と直人(塩野瑛久)は歓迎会で質問攻めに遭い、夫婦関係を隠しながらもぎりぎり乗り切ります。
その後、スナックでの口論を経て、真尋は結婚生活のすれ違いを振り返ります。
翌日、真尋は仕事で発注トラブルに直面しますが、同僚の瀬戸(兵頭功海)の助けで解決。
帰社後、デスクに置かれたサンダルを見て、直人の優しさを感じた真尋はお礼を伝えます。
しかし、直人の自宅で林(田辺桃子)に抱き着かれる場面を目撃してしまい、仲直りの機会はまたも遠のいてしまうのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
第3話
直人(塩野瑛久)は、ストーカーに追われているという林(田辺桃子)から「恋人のふりをしてください」と抱きつかれますが、その場面を真尋(新川優愛)に目撃されてしまいます。
誤解が解けないまま真尋との距離ができてしまい、直人はなんとか関係を修復したいと考えます。
一方、部長の指示で新規案件を直人と真尋が担当することに。
林は真尋のポジションを狙いますが、直人は真尋の能力を信じ、林の提案を断ります。
水族館での商談後、直人と真尋はそのまま館内をめぐり、仕事終わりに見学を楽しみます。
直人は真尋を笑わせ、距離を縮めようと努力するのでした。
そして、林との誤解を真尋に説明し、「一緒にいたいのは真尋だけ」と想いを伝えます。
その夜、瀬戸(兵頭功海)は真尋を気にかけて残業しながら待ち、真尋が元気そうな様子を見届けて帰ります。
一方、直人の自宅に突然、林が押しかけてくるのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
第4話
直人のオフィスに、真琴の不倫を告発するファックスが届き、噂が広まります。
直人は取引先との接待について真尋と林に確認しますが、林は「覚えていない」と答え、真尋に不利な発言をするのでした。
直人は、真偽よりも疑われる行動をしたことが問題だと指摘します。
職場で孤立する真尋を瀬戸がかばい、夜遅くまで犯人探しを行います。
直人はスナックでマスターに相談し、真尋を疑っていた自分に気づくのでした。
翌日、瀬戸は真尋を励まそうとプリンを渡します。
瀬戸は真尋のことが気にかかって仕方がない様子です。
休憩中の真尋は迷子の子どもと遭遇し、誤解から誘拐を疑われますが、直人の仲介で解決します。
二人は不倫疑惑を巡るすれ違いについて語り合い、直人は真尋と向き合う決意をします。
一方、林は密告写真の撮影者と会い、真尋の苗字が「五十嵐」に変わったという情報を手にするのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
第5話
直人のオフィスに真琴の不倫を告発するファックスが届き、社内に噂が広まります。
直人は真尋と林に接待の詳細を尋ねますが、林は曖昧な回答をしつつ真尋に不利な発言をします。
真尋は疑惑を否定しますが、直人は疑われる行動を問題視。
瀬戸は真尋を庇い、真尋のために残業し犯人を探します。
翌日、瀬戸は真尋の好きなプリンを渡して励まします。
瀬戸は真尋が気になって仕方がない様子です。
外で二人きりになった真尋と直人。
真尋の本音を聞いた直人は彼女と向き合う決意をします。
一方、林は真尋の過去を知りある重大な事実に気付きます。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
第6話
林は部長から真尋と直人が夫婦であることを聞き出し、二人を引き裂こうと画策します。
そんな林は複雑な家庭環境を持ち、母から結婚して楽をするように言われるのでした。
一方、真尋と直人は休日に真尋の父の喫茶店を訪れ、帰り道に手をつなぎながら距離を縮めます。
翌日、不倫を密告したFAXの送信元が直人の家の近くのコンビニと判明し、真尋は林を疑います。
林は取引先との接待時の様子を尋ねる真尋に対し、直人の家に泊まったことを告げ、真尋を動揺させます。
嫉妬した真尋は直人との食事をキャンセル。
直人が林を泊めた理由を説明するも、真尋は返信しません。
翌日、直人が林と二人きりでいる姿を目撃した真尋はショックで過呼吸を起こし、瀬戸が必死に介抱します。
瀬戸は真尋に「何があったのか話してほしい」と優しく声をかけるのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
第7話
真尋は林と二人きりの場面を目撃し、過呼吸を起こしてしまいます。
瀬戸に介抱されますが、心配する瀬戸の言葉を断ります。帰りにスナックで妙に直人のことを話し、彼が味方かどうか問われても明言できません。
翌日、瀬戸は真尋を元気づけようとミントドリンクを持って出社しますが、真尋は体調不良で休んでいました。
直人が心配してメッセージを送るも返信はなく、彼は仕事に没頭。
一方、瀬戸は林を飲みに誘い、そこで真尋と直人が夫婦であると知らされます。
さらに林は、直人の家に泊まったことや不倫疑惑の写真を流したことを告白し、瀬戸と共に五十嵐夫妻を別れさせようと提案。
しかし、それを聞いた瀬戸は笑顔を消し、店を出ます。
会社に戻った瀬戸は、直人に真尋の過呼吸のことを伝え、彼女が無理をする性格だと忠告。
その後、直人は真尋の家を訪れ「裏切らない」と伝え、真尋も「もっと分かりあいたい」と向き合う決意をします。
翌日、真尋は出社し、瀬戸にお礼とお菓子を渡します。
すると部長から、ホテルコンペに向けた温泉出張が発表されるのでした。
8話
ホテルコンペに向け、真尋と直人は伊香保温泉へ一泊出張に出かけます。
直人は林に、真尋と夫婦であることを打ち明けようと決意しますが、タイミングを逃してしまいます。
夕食後、直人は林を部屋に呼び、真尋と夫婦であること、部下以上の感情はないことを伝えます。
激怒した林は「みんなにバラしてやる!」と飛び出しますが、瀬戸に制止されます。
林は直人を手放すなら譲ってほしいと真尋に訴えますが、瀬戸が林の行動を録音していたことを明かし、場を収めます。
その後、瀬戸は真尋の優しさを指摘しつつ、「油断するとつけこまれる」と意味深な忠告をします。
直人の部屋で、瀬戸は「俺が会沢さんに惚れてると思ったから」と言い、場の空気が凍り付くのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
9話
瀬戸は冗談まじりに「夫婦の痴話げんかなんて面倒だから別れてくれませんか」と言い、直人が怒ると「余裕がない」と切り返し、「夫婦なら堂々としていろ」と促します。
温泉出張後、林は真尋を無視し、瀬戸にも冷たく当たり、直人にも嫌味を言うように。
真尋は林と話そうとしますが、冷たく拒まれます。
そんな中、林の祖母が行方不明になり、真尋と瀬戸が捜索に協力。瀬戸が祖母を見つけ、無事帰宅しますが、
林の母親は「早く結婚して介護を手伝え」と林にプレッシャーをかけます。
これに怒った真尋は、林の仕事ぶりを母に伝え「娘をちゃんと見ろ」と訴えます。
外で林と話す真尋と瀬戸。
林は「結婚相手を間違えたくなかった」と語り、真尋に「覚悟もなく結婚したのか」と問いかけます。
最後に林は「人の世話をするより、自分が幸せになれ」と本心をつぶやくのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
10話
林は祖母を探した翌日、真尋と瀬戸にお礼のプレゼントを渡し、母親と話し合って祖母を施設に預けることを決めます。
その頃、真尋の父が倒れ、病院に運ばれます。直人が寄り添い、真尋は素直に感謝を伝えます。父の荷物を取りに実家へ行った真尋は母の写真を見つけ、電話をかけますが応答はありません。
父の病室で直人と対話する中、真尋は別居を打ち明けます。職場で瀬戸から真尋の気持ちを聞いた直人は、真尋に謝罪し、二人は和解。直人の「戻ってこない?」という言葉に真尋は応じます。
翌日、直人は部長に報告しますが、シンガポール赴任の話を持ち出されるのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
11話
直人はシンガポール赴任の話を真尋に切り出せずにいました。真尋の「仕事が楽しい」という言葉に、言い出せないままです。
一方、父を見舞った真尋は、別居を解消したことを報告。廊下で母と再会しますが、母のそっけない態度に戸惑います。家では直人と張り合うように家事に励みます。
仕事ではプロジェクトリーダーを任され喜ぶ真尋。しかし、部長から直人の海外赴任の話が出て驚きます。
再び母と話す真尋でしたが、母は離婚を後悔していないと言い、「家族のために自分を殺して生きるのはどうか」と返され、何も言えなくなります。
その頃、直人は海外赴任を辞退。瀬戸はそれを知り、真尋に話していない直人を「結婚に向いていない」と挑発し、真尋に手を出すとまで言います。
直人は急ぎ帰宅し、赴任を断ったことを真尋に報告。しかし、一人で決めたことに真尋は怒り、「自分が自分じゃなくなっちゃう」と訴えます。
直人は「自分といると、真尋は自分らしくいられないのか」と問いますが、真尋は答えられず家を飛び出します。
泣きながら歩く真尋を瀬戸が見つけ、「俺にしませんか」と切なげに告げるのでした。
【関連記事】
▶『五十嵐夫妻は偽装他人』ドラマあらすじ全話ネタバレ!真尋と直人はどうなる?
【五十嵐夫妻は偽装他人】ドラマのキャスト登場人物まとめ
『五十嵐夫妻は偽装他人』のドラマのキャストや登場人物のまとめがコチラ▼
会沢真尋(あいざわ まひろ):新川優愛(しんかわ ゆあ)
インテリアメーカー「サムラスジャパン」で営業を担当する明るくて頼りがいのある社員です。
夫の直人とは夫婦関係が悪化して別居中で、以前は同じ商社に勤めていましたが、一か月前に転職しました。
普段はしっかり者として振る舞っていますが、我慢強い性格が災いしてプライベートでは甘えるのが苦手で、自分の本音をなかなか出せない一面も持っています。
五十嵐直人(いがらし なおと):塩野瑛久(しおの あきひさ)
インテリアメーカー「サムラスジャパン」でコントラクト事業部の次長として新たに就任しました。
偶然にも妻である真尋と同じ職場で働くことになります。
若くして仕事の能力を発揮し、周囲から頼られる存在ですが、理屈っぽい一面があり、恋愛や結婚では自分の気持ちを素直に伝えるのが苦手な性格です。
瀬戸翠(せと すい):兵頭功海(ひょうどう かつみ)
インテリアメーカー「サムラスジャパン」でコントラクト事業部のデザイナーを務めています。
常にマイペースで愛想は薄めですが、裏表がなく効率を重視する性格です。
そんな中、真尋の存在が少しずつ気になるようになりつつあります。
林美羽(はやし みう):田辺桃子(たなべ ももこ)
インテリアメーカー「サムラスジャパン」でコントラクト事業部の営業アシスタントを務めています。
清楚で可愛らしい雰囲気ながら、計算高い一面もあり、直人に一目ぼれしてから積極的にアプローチを仕掛けています。
また、複雑な家庭環境を抱えているためか、時折その影響を感じさせる振る舞いを見せることもあります。
竹橋宗平(たけはし そうへい):水橋研二(みずはし けんじ)
インテリアメーカー「サムラスジャパン」のコントラクト事業部で部長を務めています。
真尋と直人が夫婦であることを知っており、二人の関係が社内にバレないようにうまくカバーしています。
部長として、職場の秩序を守るために配慮を欠かさない頼りになる存在です。
三好妙(みよし たえ):浜中文一(はまなか ぶんいち)
真尋と直人が通うスナックのマスターで、二人の良き相談相手です。
二人の煮え切らない関係を見かねて、的確なアドバイスや喝を入れて背中を押してくれる頼もしい存在です。
五十嵐沙奈江:ふせえり
直人の母親で、息子のことを心配しつつも、温かく見守る存在です。
直人や真尋に対して率直な意見を述べることもあり、時折二人の関係に影響を与えることもあります。
穏やかな中にも芯の強さを持つ人物です。
夫の正孝へいつでも離婚届を突きつけられるよう準備をしている一面もあります。
五十嵐正孝:宮川一朗太
直人の父親で、物静かな性格の持ち主です。
家庭では昭和気質で、生活のすべてを妻に頼り切りな一面があります。
直人をそっと支える立場であり、時折含蓄のある言葉で直人にアドバイスを送ることもあります。
普段は干渉しすぎず、必要なときに的確な意見を述べる頼れる存在です。
会沢雪人:相島一之
真尋の父親で、脱サラして喫茶店を経営しています。
穏やかで気さくな性格で、自分の夢を追いかける行動力を持っています。
妻とは離婚しており、中学生の頃から娘の真尋を男で一つで大切に育ててきました。
時折、真尋に助言を送るものの、基本的には温かく見守るスタンスを取っています。
如月春奈:黒木瞳
真尋の母親で、真尋が10歳のときに家を離れた春奈。
ある出来事をきっかけに、20年ぶりの再会を果たします。
その出会いが、夫婦関係に悩む真尋にどのような変化をもたらすのでしょうか…。
まとめ
ドラマ『五十嵐夫妻は偽装他人』の最終回は、
- 元サヤに戻る
- 直人の海外赴任についていく
- 離婚する
の3つの結末が考えられます。
まず、①のパターンでは、真尋と直人が職場での共同作業を通じて互いの良さを再認識し、夫婦関係を修復する展開です。
特に、真尋の父の病気がドラマで描かれた場合、家族のつながりを意識し、再び夫婦としてやり直す可能性があります。
次に、②の展開では、真尋が仕事を辞め、直人の海外赴任についていくというものです。
原作漫画でもこの展開が描かれており、ドラマ版でも同様の結末になる可能性があります。
真尋が直人の思いを受け入れ、海外で新たな人生を歩む決断をするかもしれません。
最後に、③のパターンでは、夫婦であることを隠しながら働く中で、それぞれの価値観が明確になり、離婚を選ぶ可能性があります。
お互いに新たな恋愛やキャリアを見つけ、それぞれの道を歩むことで、良き友人としての関係が続くエンディングも考えられます。
どの結末になったとしても、夫婦の在り方や人生の選択を描いた物語として、視聴者に深いメッセージを届けることになりそうです。